- 2018.07.05 イベント最新情報はこちらよりご確認ください。
- 横浜赤レンガ倉庫からのお知らせ
- 2018.07.05 各種イベント情報を公開しました。
- 2018.06.26 朝の赤レンガ散歩の予約受付を開始しました。
-
歴史を学びながらお散歩するツアー「朝の赤レンガ散歩」の予約受付を開始しました。詳細は下記よりご確認ください。
横浜シティガイド協会 みんなのみなと早朝散歩 - 2018.06.26 ワークショップの予約受付を開始しました。
-
アンティーク柄のリボンに合わせるミニスワッグ作りのワークショップの予約受付を開始しました。詳細は下記よりご確認ください。
TanikuHammock Instagram - 2018.06.06 特設サイトを公開しました。
-
みんなの朝 特設サイトをOPENしました!イベント情報については順次公開いたします。
横浜赤レンガ倉庫で初の朝イベントを開催!「みんなの朝」とは
『みんなの朝』とは清々しい爽やかな夏の朝、いつもより少しだけ早起きをして充実した時間を
過ごしていただきたいという想いから生まれた朝活フェスです。
歴史的建造物である横浜赤レンガ倉庫を背景にゆっくりと朝食を味わったり、
横浜港からの海風を感じなら、開放的な空間で読書やラジオ体操、ワークショップやマルシェなど、
様々なアクティビティが楽しめます。
この夏、横浜赤レンガ倉庫で思い思いの朝時間をお過ごしください。
「みんなの朝」で体験できる朝活はこちらのページでもご紹介しています。
Brick Journal『みんなの朝』で朝活しよう!


※こもれびエリア・ヨガ・ロングテーブルは同時開催イベント「こもれびの下でウエルネス涼活」のコンテンツです。
応募期間:7月13日(金)〜16日(月・祝)
横浜赤レンガ倉庫の公式Instagramアカウント@yokohamaredbrickをフォローし、
イベント会場内で撮影した写真に“#赤レンガで朝活”のハッシュタグをつけて投稿しよう!
入選された方には横浜赤レンガ倉庫で利用できる商品券(10,000円)をプレゼント!

暑い夏も心地よく、朝から一日中快適に過ごせる空間を出現させ、ヨガやワークショップなど様々な涼活を行います。
-
こもれびの下でウエルネス涼活
自然の樹木からヒントを得た全く新しい形の日よけ「フラクタルのひよけ」によって、森の中のような涼しい空間を創出し、ヨガやワークショップなど涼しい活動が体験できるイベントです。
横浜港を一望できるロングテーブルも設置します。日時
7月13日(金)~16日(月・祝)9:00~17:00
場所
こもれびエリア
-
ヨガ
こもれびシティプロジェクトアンバサダーで、初代ミスヨガ・ジャパンの沖知子(おきさとこ)さんによるヨガセッション。当日自由に参加できるのでヨガをやったことがないような方も、ヨガ好きの方もぜひご参加ください。
ご案内事項
普段着でできるヨガを行ないますので、お着替えやヨガマットのご用意などは不要です。 当日の体調などをご自身で判断し、無理なくできる範囲でカラダを動かしましょう。
日時
7月14日(土)、15日(日) 13:45〜14:00ごろ(約15分間)
参加料金
無料
場所
こもれびエリア

横浜赤レンガ倉庫
〒231-0001 横浜市中区新港一丁目一番
- 電車をご利用の方
- ・JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
- ・JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分・みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分「みなとみらい駅」より徒歩約12分
- バスをご利用の方
-
- シーバスをご利用の方
- ・横浜駅東口・ぷかりさん橋・山下公園より「ピア赤レンガ」下船
詳しくはこちらをご覧ください