ドライフラワーを使ったワークショップを開催!
様々な種類を組み合わせて自分だけのオリジナルアイテムが作れます。
アンティーク柄のリボンに合わせるミニスワッグ作り

- ロココ調のアンティーク柄のリボンに合わせたミニスワッグの作り方を、基本となる花材の名前や性質から、色合わせのコツまでディープに知りながら楽しむことのできるワークショップ。大切な方へのギフトとしてもおすすめです。
【ご案内事項】
・ 所要時間 : 各回30分程度
・ 受付は開催時間の15分前からとなります。
・ すべての回、予約優先制ですが、当日、空きがあればその場でも受付可能です。 - 日時
- 7月14日(土)15日(日)
10:00〜、14:00〜、16:00〜 - 場所
- 朝食エリア(店名:A Taniku Hammock)
- 参加料金
- 3,900円(税込)
- 予約方法
- 1. WEB予約
Taniku HammockのHP お問い合わせフォームより、下記の必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
・ お名前
・ お電話番号
・ ご希望の日時(例:7/14(土)14:00)
2. 電話予約
・ TEL : 08035048064 (担当 Taniku hammock 油井奈々)
※お電話に出れない場合は、折り返しいたします。
・ 受付時間:11:00~17:00
ハーバリウムのワークショップ

- ドライフラワーやプリザーブドフラワーをオイルと一緒にオシャレな瓶に閉じ込める商品。初心者の方でも簡単にお作りいただけます。ご自身で材料を選んで、組み合わせて、世界で一つのハーバリウムをお作りいただけます。
【ご案内事項】
・ 所要時間 : 各回30分程度
・ 当日申し込みでもご参加いただけます。(※1日25名限定)
・ 作り方によっては稀にオイルや花の色素で衣服が汚れる可能性もございます。気になる方はエプロンなどをご持参ください。 - 日時
- 7月13日(金)〜16日(月・祝)
10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、18:00〜
※18:00からの回は14日、15日のみ - 場所
- 朝食エリア(店名:B サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター)
- 参加料金
- 3,000円(税込)
※材料費込 - 予約方法
- 1. WEB予約
フラワーレッスン申し込みフォームよりご予約ください。
※ご希望の店舗は「横浜赤レンガ倉庫 みんなの朝ワークショップ」を選択
2. メール予約
Mail:info@saintjordiflowers.com
メールにて下記内容をお送りください。
・ 「みんなの朝ワークショップ希望」
・ お名前/ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
・ 参加希望日時
3. 電話予約
・ TEL:03-6303-2624(サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター)
・ 受付時間:平日11:00〜19:00
爽やかな海風を感じながら、朝から体を動かして爽やかな1日を過ごそう!
ラジオ体操

左:岡本美佳先生 右:鈴木大輔先生(NHKテレビ・ラジオ体操講師)
- 「いつでも・どこでも・だれでも」手軽に体を動かすことができるラジオ体操。海風を感じながらお楽しみいただけます。
【ご案内事項】
・ 小雨決行、雨天・荒天は中止となります。
※中止の場合、横浜赤レンガ倉庫HPのお知らせ欄または公式Twitterにてお知らせいたします。 - 日時
- 7月13日(金)〜16日(月・祝)
9:00〜、9:20〜、9:40〜(各回10分程度) - 場所
- ラジオ体操エリア
- 参加料金
- 無料
13・14日岡本美佳先生(NHKテレビ・ラジオ体操講師)
15日鈴木大輔先生(NHKテレビ・ラジオ体操講師)
16日藤元直美先生(元NHKテレビ・ラジオ体操アシスタント)
朝の赤れんが散歩

- 日本大通り周辺・山下公園をお散歩しながら横浜赤レンガ倉庫へ向かう、歴史を学ぶツアーです。横浜市内を中心に活動しているNPO法人横浜シティガイド協会がご案内します。海沿いを歩きながら港町ヨコハマの清々しい朝をお過ごしください。
【ご案内事項】
・ 定員:各日50名
・ 集合場所:みなとみらい線日本大通り駅 改札口
・ 日本語でのガイドです。
・ 雨天決行。荒天の場合は中止することがあります。 - 日時
- 7月14日(土)/16日(月・祝)
7:30〜(受付7:15〜7:30)
※各回約1時間半のコースです。 - 参加料金
- 500円(税込)
※保険料等 なるべく小銭をご用意ください。 - 予約方法
- 必要事項をご記入のうえ、電話・郵送・WEBのいずれかの方法でお申し込みください。
※詳細は横浜シティガイド協会のHPをご確認ください。
【問い合わせ先】
横浜シティガイド協会
TEL:045-228-7678(平日10:00〜16:00) - 協力
- NPO法人横浜シティガイド協会
- 人工芝が広がるくつろぎ空間。読書をしたり、寝転がったり、思い思いの時間を自由にお過ごしください。
涼しげで快適な空間を演出するため、遮熱人工芝と除水シートを使用しています。 - 場所
- 朝食エリア
- 協力
- 株式会社 ピカ コーポレイション