YOKOHAMA OKTOBER FEST 2025

WHAT‘S NEW

  • 2025.08.26

    イベント情報を更新しました。
    横浜オクトーバーフェスト2025 メニュー情報はこちら

  • 2025.07.31

    横浜オクトーバーフェスト2025 特設サイトを開設しました。
    イベント情報については、順次公開いたします。

OUTLINE OF THE EVENT

開催概要
開催日時

926日(金)~
1013日(月・祝)

  • 平日 12:00~21:30
  • 土日祝 11:00〜21:30
  • 9月26日(金)のみ15:00~
  • ラストオーダー21:00
  • 雨天決行、荒天時は休業することがあります
入場料

500円(税込)(中学生以下無料)

  • 飲食・物販代・グラス預り金(デポジット)などは別途
  • 20歳未満の方の入場は保護者の同伴が必要

あと

今年の
横浜オクトーバーフェスト

  • Point1

    “日本初上陸”や“会場限定”の貴重なビールをはじめ、本格的なドイツビールや地ビール等、約100種類のビールを展開。

    またアルコールを飲まない方、ビールを飲まない方にもお楽しみいただけるよう、全ての飲食店舗でノンアルコールドリンクやビール以外のドリンクをご用意!

  • Point2

    ビアガーデン席やオリジナルのフェストビアが登場!

    ビールブースや客席が並び、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“⼤型テント”をはじめ、“ビアガーデン席”では本場ドイツのスタイルを忠実に再現した、醸造所ごとの3つのエリアが登場。
    さらに今回初登場のオリジナルフェストビアは地元・横浜の⽼舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」とのコラボ。このビールのためにデザインされた世界的洋⾷器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグに注ぎ、横浜でしか味わえない特別な乾杯をお楽しみいただけます!

ORIGINAL BEER & BEER MUG

『横浜オクトーバーフェスト2025』
オリジナルフェストビア&
オリジナルビアマグ
オリジナルビアマグ

横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」と本イベントに向け特別に開発したオリジナルビール「横浜オクトーバーフェストビア 〈ヘレス〉」が初登場。ホップの柔らかな苦みがバランスよく広がり、重たすぎずすっきりとした飲み口で、ソーセージや肉料理、ポテトなどとの相性も抜群!

このオリジナルフェストビアを注ぐのは、本イベントのために制作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグ。ビアマグ同士で乾杯すると、連動してビアマグに描かれたデコレディ同士も一緒に乾杯してくれる、遊び心たっぷりのデザインです。

横浜赤レンガ倉庫でしか味わえない特別な一杯をお楽しみください。

Concept Booth

開放的な
”ビアガーデン席”と、
昨年に引き続き
”ホフブロイブース”が登場!

3種のビールブランドごとに楽しめる専用の“ビアガーデン席”は初登場!ビールブランドの世界観に合わせた装飾やメニューをご用意。ドイツ直輸入の本格ビールはもちろん、ノンアルコールビールや、ジューシーなソーセージやじっくり煮込まれたスペアリブなど、屋外でのビールにぴったりの一品をご用意。

さらに、昨年に続き“ホフブロイブース”も。王室が愛した伝統のドイツビール「ホフブロイ」を思う存分楽しめる!飲み放題プランや予約席もご用意しています。

  • ホフブロイブースの予約受付は9月12日(金)より開始予定。
  • 予約サイトのURLは、予約開始時に公開いたします。 

Advance reservation seats

横浜オクトーバーフェストを
ゆったりと満喫できる
「事前予約席」

混雑を気にせず確実に座って楽しむことができる「事前予約席」は、席数を約2倍に拡大!
大型テント内の後方エリアに位置し、会場全体を見渡せる快適な空間です。
予約時間は、1時間単位から終日までお選びいただけるため、ご来場の予定に合わせてご利用ください。

価格
平日:1時間1テーブル 1,500円(税込)
土日祝:1時間1テーブル 2,500円(税込)
  • 予約時間には、次のお客様のための清掃時間(10 分間)が含まれております。予約時間の終了 10 分前にはご退席となりますので、あらかじめご了承ください。
  • 予約受付は9月12日(金)より開始予定。
  • 予約サイトのURLは、予約開始時に公開いたします。 

CAMPAIGN

お得なキャンペーン

地元・横浜在住の方は入場料が無料に!

地元・横浜へのありがとうを込めて、1日限定の特別招待「横浜市民サンクスデー」を実施!
地元・横浜在住の方は入場料が無料になります。地元横浜にお住まいの方はこの機会にぜひお越しください。

スケジュール
2025年10月1日(水)
対象者
横浜在住の方
  • 当日は現住所(横浜市在住である)が確認できる身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証・パスポート・公共料金の領収書など)を提示いただくことで、入場料(通常税込500円)が無料となります。

雨予報の平日はチャンス!

平日かつ天気予報で雨マークがついている日はお得にイベントを楽しめる!

  • 入場料が300円(税込)になります(通常税込500円)。
  • 会期中の平日が対象(横浜市民サンクスデー、ベイスターズデーも有料入場の方は対象)。
  • キャッシュレスでの入場のみが対象(現金の場合は通常料金となりますのでご注意ください)。
  • 当日11時に気象庁HP(神奈川県東部)にて横浜地方気象台が発表する天気予報にて、雨マークがついている日が対象です。
  • 途中で雨が止んでも対象日は終日キャンペーン適用となります。
  • 11時発表時点で雨マークがついていない場合は、実際に雨が降っても適用対象外となります。

baystars DAY

横浜赤レンガ倉庫 presents
横浜 DeNA ベイスターズDAY

昨年好評のキャンペーンを今年も実施。
10⽉8⽇(⽔)は「横浜 DeNA ベイスターズ」のグッズを着⽤されている⽅は⼊場料が無料に!さらに、横浜 DeNA ベイスターズ前監督のアレックス・ラミレスさんと、横浜 DeNA ベイスターズ大好き芸⼈でおなじみの⻤越トマホークのお⼆⼈が登場するトークショーや、横浜 DeNA ベイスターズグッズが当たる抽選会も!

  • 詳細は9月中旬頃公開予定

STAGE

WOHO&
KALENDAR BAND
バンドの写真

大型テントには、本場ドイツオクトーバーフェストの雰囲気を生演奏で盛り上げるドイツ楽団「WOHO&KALENDAR BAND」が登場。
会場で本場ドイツの雰囲気を感じながら、今年も一緒に乾杯しましょう。
PROST und viel spaß!

スケジュール
平⽇:13:00 15:00 17:00 20:00
⼟⽇祝:12:00 14:30 16:30 19:30
  • 初日9月26日(金)のみ17:30・20:00
  • 演奏時間は30分程度

OFFICIAL APP

横浜赤レンガ倉庫
イベント公式アプリでお得に楽しもう!
ランクが上がるほど特典もお得に

イベント会場で使えるおトクなクーポンをGETできるほか、モバイルオーダーシステムを活用できます!
さらにアプリ会員限定のスタンプラリーを達成すると、会場インフォメーションで販売する”オフィシャル缶バッジガチャ”が1回無料に!

  • 通常1回200円(税込)。
  • 通常デザイン4種+シークレットデザイン1種。
  • なくなり次第、終了となります。

Sustainabul

SDGsの取り組み

難しかったり、ストイックなサステナブルは続かない
サステナブルを持続させるために必要なのは義務感ではなく、前向きにやってみたくなる要素

言ってみれば、ちょっとあがる要素のあるサステナブル
ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっとかっこいい
無理をしない赤レンガらしい笑うサステナブルを提案します

  • 脱プラスチック

    提供用のお皿、カトラリー、ストロー、カップなどを「脱プラ」地球環境を意識した取り組み

  • デポジットグラス制

    SDGs先進国ドイツのオクトーバーフェストでも実施するグラスデポジット制を採用し、ゴミの排出量の削減に貢献

  • 脱炭素

    会場内の発電機の燃料は全て天然ガスを原料としたGTL燃料に軽油と比較して8.5%のCO2を削減

  • Fry to Fly プロジェクト

    廃棄用油を航空燃料にするプロジェクト
    脱炭素社会実現に向けた取り組みを実施

What is the event?

オクトーバーフェストとは?

「オクトーバーフェスト」は、ドイツ・ミュンヘンで1810 年から開催されている、世界最大規模のビールの祭典です。本イベントは、会場の「横浜赤レンガ倉庫」がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることから、本場・ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年から開催しており、今年で22回目を迎えます。横浜の“秋の風物詩”として、昨年は13万人以上にご来場いただいた、横浜赤レンガ倉庫の大型イベントの1つです。

FAQ

よくあるご質問

みなさまからいただくご質問を
まとめました。

MENUを見る