menu
「クリスマスツリーハント in YOKOHAMA」に参加してプレゼントを貰おう!
横浜公園を中心に行われる「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」と横浜赤レンガ倉庫で行われる「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」の連携施策として、それぞれの会場のクリスマスツリーを写真に撮ってSNSに投稿すると、もう一方の会場で使える特典をゲットできるSNS投稿企画「クリスマスツリーハント in YOKOHAMA」を実施します。この冬は、横浜の2つのクリスマスイベントを巡って、思い出を作りませんか?
「クリスマスツリーハント in YOKOHAMA」概要
開催期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
※「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」の開催期間・営業時間に準じる
開催場所:横浜公園および横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
参加料金:無料
※「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」の入場料は別途必要

■参加方法
★横浜公園からスタートする場合
①横浜公園で行われている「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」の会場で、クリスマスツリーの写真や動画を撮影する
②撮影した写真に、必ず3つのハッシュタグ「#横浜公園」「#横浜赤レンガ倉庫」「#ツリーハント横浜」をつけて、X(旧Twitter)またはInstagramに投稿する
③横浜赤レンガ倉庫へ移動
④「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」通常入場ゲート側会場インフォメーションで、投稿したスマートフォンの画面をスタッフに見せる
⑤「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」オリジナルマグカップを100円割引でゲット!
★横浜赤レンガ倉庫からスタートする場合
①横浜赤レンガ倉庫で行われている「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」のメイン会場で、クリスマスツリーの写真を撮影する
※入場無料エリアのツリーでもOK!
②撮影した写真に、必ず3つのハッシュタグ「#横浜公園」「#横浜赤レンガ倉庫」「#ツリーハント横浜」をつけて、X(旧Twitter)またはInstagramに投稿する
③横浜公園へ移動
④「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」会場内のBAYSTORE PARK横「インフォメーション」で、投稿したスマートフォンの画面を見せる
⑤「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」会場内でお使いいただける飲食100円割引のクーポンをゲット!
※もう一方への会場への移動は同日・別日でもいずれでも可
※Instagramはストリーズへの投稿でも可
※指定のハッシュタグが付いていれば、投稿文の指定はありません
※非公開アカウントでも参加可能


■もらえるプレゼント
<横浜公園で受け取る特典>
内容:サンタさんからの贈り物!BALLPARK Xmas 飲食100円割引クーポン
利用条件:「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」会場内の飲食店舗にて、1会計1,000円(税込)以上のお支払いで1枚ご利用いただけます。
※クーポン配布期間:営業開始時刻からラストオーダーの30分前まで
11月21日(金) 17:00~20:00
11月22日(土)~12月5日(金) 11:00~20:00
12月6日(土)~12月25日(木) 11:00~21:00
※クーポンは2025年11月21日(金)~12月25日(木)のイベント期間中いつでもお使いいただけます。
<横浜赤レンガ倉庫で受け取る特典>
内容:「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」オリジナルマグカップが100円割引!
※通常1個900円(税込)のオリジナルマグカップが1個800円(税込)でご購入いただけます。
※通常入場ゲート側会場インフォメーションでの購入が対象となります。メイン会場内フードブースで販売しているマグカップは対象外です。
※期間中、毎日先着50名様まで
※割引特典はその場でのみ適用となります。後からの適用はできません。
※オリジナルマグカップの販売時間は、イベント営業時間に準じます。
■注意事項
・特典は各会場ごとに毎日先着順です。当日分の数量に達し次第、終了となります。
・特典の交換は、お一人様・各会場につき、1日1回までとなります。
・撮影の際は、他のお客様など第三者が映り込まないよう、ご配慮をお願いいたします。
・投稿された内容に第三者に関する権利侵害があった場合、主催者は一切の責任を負いかねます。万が一、第三者との間でトラブルが発生した場合は、当事者同士で解決をお願いいたします。
・ハッシュタグをつけて投稿された内容は、本イベントの広報活動(公式サイト、公式SNSアカウント、その他各種媒体)において、無償で使用させていただく場合がございます。
・公序良俗に反する等、主催者が不適切と判断した投稿はキャンペーンの対象外となります。
・本キャンペーンは、予告なく内容の変更や中止となる場合がございます。予めご了承ください。