赤レンガ倉庫の今を楽しむ Brick Journal

横浜みなとみらいをふらっと散策♪『BAY WALK MARKET 2023』

横浜みなとみらい地区の横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ハンマーヘッド、DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEADの4施設を結ぶ水際プロムナードで『BAY WALK MARKET 2023』を開催します。

※画像はイメージです。
※価格はすべて税込みです。
※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。

『BAY WALK MARKET 2023』

■開催期間
2023年10 月7 日(土)・8 日(日)・9 日(月・祝)
※横浜赤レンガ倉庫エリアのドッグラン、ドッグマーケットは10 月6 日(金)からオープン

■営業時間
12:00~21:00
※10 月8日(日)は横浜スパークリングトワイライト開催の為、「ドッグラン」「ドッグマルシェ」は19:00 まで

■会場
横浜赤レンガ倉庫~MARINE & WALK YOKOHA
~横浜ハンマーヘッド~DREAM DOOR YOKOHAMA~HAMMERHEADを結ぶ、横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナードナード(約1km)

■入場料
無料(飲食・物販代は別途)※ドッグランは有料

■主催
BAY WALK MARKET 2023 実行委員会

■後援
横浜市港湾局、(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー、横浜商工会議所、(一社)横浜港振興協会

■協力
株式会社ドッグラン・ラボ

■横浜赤レンガ倉庫エリア■

ビアカクテル【モナコ】などの様々なカクテルを楽しめるBARが並ぶ横浜赤レンガ倉庫エリア。

【モナコ】①
グレナデンシロップを入れてレモネードとビールを注いだビアカクテル。泡までほんのりピンクに染まり、 ビールが苦手な方でも軽くて飲みやすく、フランスでも人気が高いカクテルです。

【モヒート】②
地球環境に優しいサステナブルな生産方法にこだわる、極上のラム “フロール・デ・カーニャ”。豊かな風味と洗練された品質で知られた4年熟成のプレミアムラムを使った贅沢なモヒートをお楽しみください。

【SNUFFLE チキン味】③
ビール大国ベルギーのドッグビール『SNUFFLE チキン味』がついに日本上陸。私たちがビールを飲みながら友人や仲間と最高の時間を共有するように、特別なひとときに愛犬との「乾杯!」が実現します。
※ノンアルコール無炭酸

■MARINE & WALK YOKOHAMA エリア■

世界の様々なワインを取り揃えたMARINE & WALK YOKOHAMAエリア。

【バロンフィリップ ラ・ベルエール・ルージュ】①
フランス メドック地区格付け1級、シャトー ムートン ロートシルトを所有する「バロン・フィリップ・ロスチャイルド社」が造るボルドーワイン。

【まほろばの黄昏2022】②
華やかな香り広がる、ナチュラル派にオススメの酸化防止剤無添加オレンジワイン。低温でゆっくり自然酵母発酵しており、まろみのあるオレンジ色が特徴です。デラウェア本来の甘い香りにコクと複雑味が感じられ、幅広いお料理に合わせられます。

【Saint George ピノ・ノワール100% VT2017】③
93%のイスラム教徒の方が生活する中東ヨルダン。ZUMOT Wineryは気温差の激しい砂漠気候で葡萄栽培に成功し、現地では死海のリゾートホテルで飲まれています。日本初上陸の砂漠ワインでヨルダンの雰囲気を味わってください。

■横浜ハンマーヘッドエリア■

全国でも稀に見るクラフトビール集積拠点となっている横浜ならでのクラフトビールマーケット、「カンパイヨコハマ」を展開する横浜ハンマーヘッドエリア。
さらに今回はDJブースを設置し、音楽を楽しみながらクラフトビールが味わえます。

<出店予定店舗>※順不同
横浜ベイブリューイング(横浜市戸塚区)
横浜ビール(横浜市中区)
REVO BREWING(横浜市中区)
SPICA BREWEING(横浜市中区)
里武士 馬車道(横浜市中区)
254BeeR(横浜市神奈川区)
ROTO BREWERY(横浜市港南区)
NUMBER NINE BREWERY(横浜市中区)
横浜DeNAベイスターズ(横浜市中区)

【DJ情報】
横浜を中心に全国各地を飛び回るDJ達がハンマーヘッドエリアの音楽を担当します。個性豊かなDJ達がクラフトビールと浜風に合う様々なジャンルのGOODMUSICをお届け。DJが織りなすGrooveで体を揺らしながらBAY WALK MARKETをお楽しみください。
出演:DJ MINOYAMA、DJ SHUN、DJ CAN、          SHIO from UNSTOPPABLE、SOY from HUMANCREST、YOSHIOPC、Kohe
時間:各日15:00~21:00

■DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADエリア■

ジンやウイスキーを堪能できるDREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEADエリア。

【棘玉(武蔵野蒸留所)】①
埼玉初のクラフトジン「棘玉」
川越郊外の自然豊かな里山にある小さな蒸留所で造られています。ベイウォークマーケットでは港の秋風と共に、緑の香るジンをお楽しみください

【宇宙JIN】②
クラフトジンの開発・販売を行うプロデュース集団Ginpsy(ジンプシー)により展開されている「宇宙GIN」は、宇宙飛行士が飲む水の原水を使ったジンとなっております。星空のような神秘、広大な宇宙のイメージをぜひ体験してください。

【 THE BUSKER IRISH WHISKEY(バスカー) 】③
バスカーアイリッシュウイスキーは、アイリッシュの魅力であるトロピカルフルーツフレーバーが味わえるウイスキーで、バーボン樽、シェリー樽、マルサラワイン樽の3種の樽を贅沢に使用しています。

■ドッグラン・ドッグマルシェ■

毎回好評の「カモメのドッグラン」や、約60店舗以上が揃うドッグマルシェも展開。

★横浜赤レンガ倉庫エリア★

【カモメのドッグラン】
■営業日:10月6日(金)~9日(月・祝)
■時間:12:00~21:00(最終受付20:30)
※8日(日)のみ19:00終了(8日(日)は横浜スパークリングトワイライト開催の為、19:00終了)
■入場料:一人500円、一頭500円
※予約不要。混雑時は入場制限を行う場合があります。

【STANDING ON THE BLUE】①
モードやラグジュアリーの要素を取り入れ、機能面や実用性にもこだわったペットアイテムを展開。

【愛犬のための食べるスープ「WanSoup(ワンスープ)」】②
WanSoupはフリーズドライでこだわり素材のみ使用。手軽に水分&栄養を補える「食べるスープ」です。
※10月6日(金)、7日(土)のみ出店

★MARINE & WALK YOKOHAMA エリア★
【tanu maison】③
tanu maisonオリジナルワッペンでアイテムをカスタムできるワークショップです!

★DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADエリア★
【MARQUEES】④
チョークアートとバルーンのお店「MARQUEES」!
ワンチャンのポートレートをお描きします。

心地よい季節を音楽で彩る「みなとみらいSTREET MUSIC」も開催

各エリアでは“みなとみらいを音楽であふれる街に”をコンセプトに、素敵な音楽演奏が街中にあふれる『みなとみらい STREET MUSIC』を実施。


同プロジェクトに参加しているアーティストによる、秋を感じる季節にぴったりな音楽演奏を披露し、お散歩の気分を盛り上げます。


『みなとみらい STREET MUSIC』の看板を目印に、是非お楽しみください。

【周辺イベント】横浜オクトーバーフェスト 2023

20周年を迎える伝統的な雰囲気が魅力の”ビールの祭典”を今年も開催!節目の感謝を伝える「横浜市民サンクスデー」やサステナブルな活動などの取り組みを実施します。

●期間:2023年9月29日(金)~10月15日(日)
●時間:平日12:00~21:30(L.O. 21:00)
 土日祝11:00~21:30 (L.O. 21:00)
 ※9月29日(金)のみ15:00オープン
●場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
●入場料:500円(税込)
 ※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員は300円
※中学生以下無料。飲食・物販代・ジョッキ預り金(デポジット)は別途。未成年者は保護者の同伴が必要。

【周辺イベント】BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2023

10月に横浜の臨海部で開催されるイベントをまとめた特集ページ
「BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2023」が公開中!
秋のみなとみらい巡りをお楽しみください。

■イベント一覧
横浜オクトーバーフェスト2023 / MM Grass Park 2023 /
横濱 JAZZ PROMENADE 2023 /ワールドフェスタ・ヨコハマ2023 /
横浜スパークリングトワイライト / 大さん橋ライブペイントVol.2 / ヨコハマ肉祭り 等

※各イベントの詳細なスケジュールは下記HPよりご確認ください。

ご出店、ご協賛も募集中!

『BAY WALK MARKET 2023』ではご出店いただける方、ご協賛いただける事業者様を募集しております。

【今後の開催予定】

◇冬季開催
2023年12月8日(金)・9日(土)・10日(日)

<募集店舗ジャンル>
・クリスマス雑貨
・クリスマススイーツ
・モミの木やスワッグ、観葉植物
・神奈川県産、横浜市産の食材などを用いた地産地消マルシェ

※ご協賛(プロモーション)の場合はジャンル不問。商材、展開内容については別途ご相談

SHARE

おすすめのイベント