menu
4月にNEW OPEN!
横浜赤レンガ倉庫に、2つのショップがオープンいたします。2店舗とも”ここにしかない”新ブランド”。
ぜひチェックしてください!お待ちしております♪
4/18OPEN「BEER STAND & PIZZA BAR」/4/25OPEN「Red Brick Bake!西洋焼菓子舗」
BEER STAND & PIZZA BAR
国内屈指のクラフトビール集積エリア・横浜にて、より多くの方に「常陸野ネストビール」を味わっていただきたいとの思いから、今回のコラボレーションが決定しました。「常陸野ネストビール」としては横浜エリア最多の8タップを設置しています。タップから注がれる8種類の生ビールは、「木内酒造」と「LA COCORICO」の2社が共同開発した“COCORICOオリジナルビール”や、木内酒造直営店でしか飲めない“シーズナルビール”をラインナップ。また、ビール以外でも、同じく直営店でしか飲めない“クラフトジン”、国際的なコンテストで数多くの賞を獲得する“日の丸ウイスキー”等、貴重なドリンクを取り揃えています。
フードは、クラフトビールをはじめとしたこだわりのドリンクとともにお楽しみいただけるジューシーな焼き立てピッツァや、お好みに合わせて10種以上から選べるリーズナブルな手作りカップデリ等をご用意しています。フード・ドリンクともに全品テイクアウト可能であるため、外に出て海を観ながらお食事していただくのもおすすめです。
注目メニュー
【PIZZA】
ビールに合う焼きたてピッツァは、具材やソースを多めに仕上げた“ジューシーさ”が特徴です。大きさは直径約18cmで、3種のクラシックタイプと6種のオリジナルタイプをご用意しています。
【カップデリ】
300円台からご用意しているリーズナブルな手づくりカップデリ。10種以上からお好みに合わせてお選びいただける楽しさがあるのはもちろん、自家製の粗挽きソーセージなどビールのおつまみにもぴったりなラインナップです。
【クラフトビール】
世界からも認められる受賞歴多数の日本の有名クラフトビール「常陸野ネストビール」は、横浜で最多となる常時8種類を生ビールでご提供。店舗限定のオリジナルビールや、「木内酒造」の直営店でしか飲めないシーズナルビール、クラフトジン、さらには国内外で高い評価を得ている日の丸ウイスキー等、貴重なドリンクもご用意しています。
Red Brick Bake!西洋焼菓子舗
横浜の銘菓「ありあけハーバー」を手がける“株式会社ありあけ”の新ブランド「Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗」が4月25日(金)より新たにオープンします。開港から世界中の文化が行き交った文明開化の港町、横浜。その玄関口に佇み100年の歴史と共に幾多の物語を見つめてきた「赤レンガ倉庫」に想いを込め、“レンガ”をイメージしてつくられたここでしか手に入らないオリジナル焼菓子を販売します。横浜の定番土産を生み出したありあけによる新商品ということで、お土産としてだけではなくぜひ近隣の皆様にもご賞味いただきたい逸品です。赤レンガ倉庫をイメージした趣のある店舗にてお待ちしています。
注目商品
【横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ】
レンガをイメージした絶品フィナンシェ。4つのこだわりをご紹介します。①フランス産A.O.P発酵バター×国産バター:イズニー社製のフランス産発酵バター(20%)と、丁寧に作られた国産バター(80%)を独自にブレンド。②スペイン産マルコナアーモンドパウダー:しっとりとした口当たりと奥行きのある風味をもたらします。③北海道産小麦100%使用:粉の持つ自然な甘みと香りを大切に、焼き上げたときの香ばしさとほろりとほどける食感を実現。④フランス産 ゲランドの塩:まろやかでミネラル豊富な味わいが、素材の甘さと香りを引き立て味に奥行きを与えます。
【横浜赤レンガ ダクス】
レンガをイメージしたダコワーズサンド。4つのこだわりをご紹介します。①赤レンガを想わせる質感と造形:焼き目や質感まで丁寧に設計し、見た目から横浜赤レンガらしさを感じさせる。②ふんわり軽やか、メレンゲの生地:アーモンドを使用。香ばしさと軽やかさの絶妙なバランス。③ザクザク食感を仕込んだ特製クリーム:砕いたラングドシャを混ぜ込んだアーモンド&チョコレートのクリームで香ばしくザクザクとした食感がアクセント。④72%ハイカカオチョコレートの深み:甘さを抑えた上質な苦味と、香り高さが全体を引き締め、大人の味わいを演出します。
【横浜赤レンガ サブリック】
赤レンガのような重厚感をもつチョコレートクッキー。異なる個性を持つ2種のショコラサブレの詰め合わせ。4つのこだわりをご紹介します。①赤レンガを想わせる質感と造形:生地の表面は赤レンガのようなマットで重厚な質感。②濃厚な「ドゥーブルショコラ」:チョコレートそのものを頬張ったような濃厚さ。甘さを引き立てるのは、フランス・ゲランドの塩。③ナッツの香ばしさが重なる「ヘーゼル&アーモンドショコラ」:ヘーゼルナッツとアーモンドを練り込んだ生地にチョコチップを加え、奥行きのある味わいに。④こだわりのパッケージ:実際の赤レンガと同じ比率で設計。天面には、赤レンガ倉庫のステンドグラスを想起させる幾何学模様をデザイン。