menu
休館中の横浜赤レンガ倉庫の楽しみ方♪
-こころ弾むイベントはお休みしません-
横浜赤レンガ倉庫は、2022年5月9日より12月上旬まで大規模改修工事のため休館しております。休館中も、イベント広場では毎年恒例のイベントをはじめ、様々なイベントの開催を予定しておりますので乞うご期待!今回は、そんな休館中の楽しみ方をご紹介いたします♪♪
楽しみ方①-イベントを楽しむ-
屋外のイベント広場では、各種イベントを通常通り開催いたします。四季折々の多彩なイベントをご堪能ください!イベント情報は、当ホームページや横浜赤レンガ倉庫公式SNSで随時情報更新中。
<開催中のイベント>
横浜オクトーバーフェスト2022
2022年9月30日(金)~10月16日(日)
楽しみ方②-公園で遊ぶ-
天気の良い日は赤レンガパークの芝生の上でピクニックを楽しんだり、潮風を感じながらランニングしたり・・・。ゆったりとした時間を過ごすことができます♪
楽しみ方③-ロケーションを楽しむ-
みなとみらいの景色も横浜港も、どちらも一望できます。大型客船の入港日には、赤レンガ倉庫と大型客船のツーショットをお楽しみいただけます!
楽しみ方⑤-フォトスポットが沢山ある-
赤レンガにみなとみらいに横浜港、絵になる背景が沢山あります!
※建物の中は改修工事中ですが、外側の工事はありません。
イベントをはじめ、休館中も楽しみ方はいろいろ。ぜひ横浜赤レンガ倉庫にお越しください!
<追加情報>
2022年12月上旬に横浜赤レンガ倉庫リニューアルオープン決定!
10月19日(日)ペットボトルリサイクルの大切さを親子で学べる!小学生向けの体験型プログラムを開催
2025/9/13(土)~10/26(日)『18TRIP presents HAMA MEGURI』
横浜赤レンガ倉庫 秋のおすすめグルメ情報!
横浜赤レンガ倉庫限定!お土産・商品情報
横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット 『BAY WALK MARKET 2025』
アメリカンカルチャーを満喫できるフードイベント 『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ʼ25』
『SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい』 いよいよエリア拡大! ~昼から夜までアーニャたちと一緒に横浜のまちを駆け回ろう!~
横浜赤レンガ倉庫の対象の飲食店でふるさと納税ができます!
【シーバスも追加されました!】チケ得 キャンペーン チケットを見せて赤レンガをおトクに!
「ヨコハマSDGsデザインセンター」HPにインタビュー記事が掲載されました!
思い出に残るロケーション
横浜赤レンガ倉庫のひみつ